最強競馬ブログランキングへ

2024 天皇賞(春) 予想・回顧

【予想】

 

ドゥレッツァ CS

馬質に関しては頭1つ抜けているかな。フィエールマンのイメージ通り、前走のL的レースを2着。前哨戦としては文句なし。

ステイヤー的な膨大な体力がある馬ではないが、高速馬場の京都ならよほど変な展開にならない限りこういう王道タイプの馬で十分やれる。

 

 

テーオーロイヤル LC

3000m以上のレースを3つ連対中でその疲労が気になる所だが、個人的にはこのリズム・挙動なら普通に乗り越えられると見る。タイトルホルダーの強い逃げで底力戦になった一昨年のこのレースでディープボンドと競り合っていたように、底力戦向きの体力系かと思わせておいて近走普通に速い脚も使えているのが違和感。文字通り本格化+集中状態。

 

 

サリエラ LC

新潟記念の予想段階からこの馬は瞬発力系のディープではなく欧州的な末脚持続タイプという事でこの舞台で見たいと評して来た馬。

前走のダイヤモンドSは結局苦手な瞬発力戦になってしまい(相手もそうだが笑)勝ち切れず。

向いている条件に出て来たと見ているので買いたいとは思っている。

 

 

ブローザホーン S(LC)

結構前向きさが強く、前走のような長距離戦らしい道中の中弛みが合わないイメージ。

前哨戦を余裕を持って1人気3着という内容ではなく、合わないレースになんとか対応しながら頑張って3着をキープしたような印象。

短縮+道悪の宝塚で最も打点が高くなりそうなイメージ。ここは力を出し切れない可能性もある。

 

 

チャックネイト CL

鈍足のしぶとい持続質タイプで摩擦への耐性もあり、とにかく上がりが掛かる混戦向き。

決め手に欠けるタイプだが堅実ではあるので、適性的に合いそうなレースなら常に押さえておくようなイメージの馬。

基本的に大箱コースで上がりを求められる形は合わないので、今回は展開次第。体力はあるので消耗戦になればある程度差し込んで来れるが、緩い流れだと他馬の決め手が上回ってしまう。

 

 

タスティエーラについては大阪杯の予想で書いた通り。マカヒキ同様3歳春に頑張り過ぎた疲労から4歳シーズンは中休み的な扱い。

 

 

 

【評価】

◎ドゥレッツァ

◯テーオーロイヤル

▲サリエラ

 

1〜3番人気決着、上等です。

元々は◎◯の馬連と、◎▲のワイドのみで考えていましたが、ドゥレッツァとテーオーの馬連(×3.8)がかなり売れてて6-7枠連(×4.1)の方が現状はついているような状態。

オッズを見て考えますがこのままなら枠連とワイドかな。

 

 

【回顧】

 

IMG_3005.jpg

 

◎⑫ドゥレッツァ 単勝¥30,000

 

今回馬券的には大スベりという結果でしたが、予定通り3歳クラシックでレートを落として、古馬G1の春天ではしっかりレートアップして月内でしっかり抑揚をつけられた事は良かったかなと。

こういう勝負の土壌を作っておいて、あとは最後の選択の所で的中にどこまで近付けられるか。

 

 

ドゥレッツァCSは軽度の熱中症という事でしたが、金鯱賞からの大幅延長での巻き返しとなるとスローの方がベターだったのかなと。

今回のような締まったペースの厳しい長距離戦をこなすだけの体力補完がない臨戦過程。

 

テーオーロイヤルLCは他馬の凡走による相対的な好走ではなく自力で持っていった1着という評価。一時的なS付加というイメージでもなく文字通り本格化。

 

サリエラLCはかなり買いたくなっていましたが結局ノータッチ。怪しさを感じて回避したというより、ドゥレッツァとテーオーの人気2頭に焦点を絞っていたのでここまで手を回していられないという内容。

 

ブローザホーンSC(L)は格上げペースアップで差しに回る良い形。挙動的にもしっかり反応して好走しているので今回はテーオーに完敗という評価で良いでしょう。

 

ディープボンドLCは流石の一言。4歳時はワールドプレミア、6歳時はジャスティンパレス。どちらもディープ産駒の差しの良い目標にされてしまい2着。5歳時は尖ったSC質先行馬のタイトルホルダーのキャリアハイのタイミングに被ってしまい完敗となったもののテーオーロイヤルはなんとか凌いで2着死守。そして7歳の今回で4年連続馬券圏内。見事ですね。

 

 

5月からはMラジさんとの番組対抗5週連続G1対決企画。

4月と同じように3G1では絞り気味にして、VM6月の安田・宝塚でレートを上げるイメージでいます。新潟大賞典、京王杯、平安Sあたりも上手く組み込んでいこうかなと。