最強競馬ブログランキングへ

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2021 ジャパンC 予想

【個別分析】 ①ムイトオブリガード L OP 体力系のOPクラス馬。弱い。 ②コントレイル LM G1.5 LM系の中で上位クラスの馬。個体としては全く好みのタイプではないが今回のL中心のメンバー構成ではC質の要求もほとんどないし、延長で流れが緩くなるのでS質の要…

2021 マイルCS 回顧

【評価】 ◎シュネルマイスター ◯グランアレグリア ▲ダーリントンホール △インディチャンプ 1着:グランアレグリア M(強)量 G1 短縮の差しで外目をスムーズに完璧な競馬。S,C,L全ての要素を高いレベルで保有しており、馬のイメージをそのまま表現するなら量系…

2021 マイルCS 予想

【個別分析】 ①ホウオウアマゾン LM OP〜G3 現状は弱い相手向きでこのクラスで光る要素はない。 ②クリノガウディー SL G3 L持ちでタフなパワータイプのS系。セントウル3着の時点で個体のSの物足りなさは感じており、G1級のS質ではないという事でバッサリ切る…

2021 エリザベス女王杯 回顧

【評価】 ◎レイパパレ ◯ランブリングアレー ▲テルツェット △アカイトリノムスメ 1着:アカイイト LC OP 体力主導のLC系。かなり大きな体力を持っているが、駆動力(S)の弱さと活性の弱さがタフなレースで全てクリアされ、蓄積疲労のないこの馬が相対的に走れ…

2021 エリザベス女王杯 予想

【個別分析】 ①レイパパレ MS G1.5 Sの補完のあるM系で、宝塚、オールカマーと負けてはいるが量抜きの本質での競馬でも悪質な挙動を見せていない所は好感。宝塚でのカレンとの0.3差というのを馬のランクの判断にして良いと見ている。G1で牡馬相手でも十分や…

2021 アルゼンチン共和国杯 回顧

【評価】 ◎マイネルウィルトス 1着:オーソリティ LC量 G2 立場が量を生んでいる明確な量系。1番人気(立場)での前哨戦は崩れないという事。3着馬以下は明確な重賞級ではなくOPクラスの馬なのでトップハンデだろうが1番人気だろうが関係ないという事ですね。…

2021 アルゼンチン共和国杯 予想

【個別分析】 ①レクセランス LC OP下位 ディープ産駒らしい量的な雰囲気は醸し出しているが明確にS不足で全体的に能力が足りていない。OPならギリギリ考えるが重賞で評価する要素はない。 ②オウケンムーン SL OP下位 爆発力のあるSL系ではなく低レベルなS系…

10月結果

【スプリンターズS】 ◎ファストフォース 8人気15着 ◯ダノンスマッシュ 1人気6着 △ピクシーナイト 3人気1着 的中なし 【毎日王冠】 ◎ポタジェ 4人気3着 ◯ダノンキングリー 2人気2着 ▲カイザーミノル 12人気5着 消ヴァンドギャルド 3人気8着 消ケイデンスコー…

2021 天皇賞・秋 回顧

【評価】 ◎エフフォーリア ○グランアレグリア △コントレイル ☆ヒシイグアス 1着:エフフォーリア SCM G1 ダービーの2着は良質さの証明。結果的にやや適性外だったグランはまだしも、ベストなタイミングで完璧な競馬をしたコントレイルをしっかり押さえている…