最強競馬ブログランキングへ

2022 大阪杯 回顧

【評価】

◎アフリカンゴールド

◯ウインマリリン

 

 

1着:ポタジェ MC   G2

◎を打ったAJCCを含む今シーズンの2戦の内容を物足りなく感じて評価を下げてしまったが、AJCCは休み明けの緩仕上げ、金鯱賞は後方からの脚を見る叩き台とすれば今回くらいのパフォーマンスは本質の範疇として理解出来る。鮮度依存度の低い本質系ディープ産駒で、そこそこのC質も保有しているのでアップ適性も問題ない。爆発的な能力と決め手に欠ける良質馬が結果的にG1.5〜G2ランクでも足りる持続質レースで無難さを武器に走って来たという印象。内回りの阪神20は体力とかスピードとか何かに特化しているようなタイプより、アルアインやアカイトリノムスメのように全体的なバランスが良くて、一定の馬質と好位で運べる脚質が重要ですね。

 

2着:レイパパレ M(Mcs) G2

タイプ判定としてはM系としているが、細かく表記するとまとまり(M)ベースに薄いC質とさらに薄いS質というイメージ。ジャックドールより精神構造は上なので自ら潰しに行く乗り方でもそれなりに好走出来たと思うが、アフリカンがそれをやってくれたおかげでより楽に運ぶ事が出来たという形。自らのエネルギー(S)を振り絞って「勝ち切る」というイメージが薄く、予想でも書いた通り、『小回りコースで俊敏さを活かす小粒なキャラで、クルッと抜け出すがそこからもう一押しは持っていないから「差さないでお願い」』というタイプ。

 

3着:アリーヴォ LS/SL   G3

リズムと躍動感を活かしつつ、アップでも馬に出来るだけ負荷を与えない差し競馬で今出来る最大限のパフォーマンスを出して来た。無難ではあるがこういうパフォーマンスをしっかり出すのは簡単ではないので個人的には好騎乗だったと思う。

馬としてはキャリアハイレベルのエネルギー(S)をここで振り絞って来たイメージ。精神構造(C)というバックボーンは感じないタイプなので今回のパフォーマンスレベルを今後1〜2年維持出来るイメージはない。まだ4歳なので今後もう一回Sの充実期を迎えてSLっぽく連続好走して来る事はあると見ているが、今回で一旦ピークを打ったのでこの後はダウンとか交互のようなタイミングでちょこちょこ走って来る想定。

 

4着:ヒシイグアス SM   G2.5

ここ2走の僅差の2着、4着がかなり息苦しい。良質さ故のプラスの取りこぼしではなく馬の活力の低下にも繋がりかねない致命的な取りこぼし方。G2をもう2個くらい勝てるくらいのイメージで見ていたが今回の結果を受けて若干怪しくなった印象。格の判断もG2→G2.5にダウン。もう一段上の馬なら勝つにしても負けるにしても今回もうちょっとメリハリが欲しかった。

 

5着:ジャックドール LS   G3〜G2.5

アフリカンゴールドに競りかけられた時点でこの馬が纏っていた量は一切なくなり、これまでのレースより厳しい展開で肉体面の優位性を失って奥底の本質を問われた結果完敗という内容。タイプ的にこれ以上力強いSっぽい逃げを期待するのは酷なので、今回の2人気5着という結果は冷静に額面通り受け取るべきかなと。まだ4歳なので良い経験にはなると思う。この後すぐ秋天でどうこうというよりは冷静にもう少し長い目で見てあげたい。

 

6着:スカーフェイス SL   G3

G3格の追い込み馬で、尚且つ岩田の騎乗でSの輪郭が強調される(良くも悪くもこじんまりしない)ので仕方ないがかなり印象の悪い追い込み6着。あくまでG3格の追い込み馬なので所謂良い馬ではないのだが、それにしても今後G1では一切要らないとまで思える内容だった。どうせなら初G1で思いっ切り出して5〜6番手で運んだ結果キツくて13着の方が明らかに良い。

 

7着:アフリカンゴールド CLS   G2.5

レースの圧力からスポッと外れて楽だった前走から一転、人気薄の立場なのに自ら圧力を作り出す形となり、かなり厳しいレースで苦に耐え切れず凡走。8割〜9割くらいはこの楽→苦の構図になると分かっていての単騎楽逃げワンチャンス狙いだったのでこの結果はドライに仕方ないと思っている。精神力が肉体を引っ張り、そこにエネルギー(活力)も乗っかって来ている馬。中日新聞杯からの4戦、Sの連チャンではない中で苦しい場面でも大きく投げ出さないのは主導が肉体ではなく精神力だからこそ。一時的な1つのキャンペーンとしてではなく、晩成で馬が完成形になっての今のパフォーマンスと見る。

 

8着:ステラリア ML   OP〜G3

ダウンの道悪で押し切りたいタイプ。重くてS不足が気にはなるが、L主導の悪質馬というほどではないので条件さえ合えばチャンスはあると思う。現状はG3なら道悪ベター、OPなら良馬場でもというイメージ。

 

9着:エフフォーリア CLS G1.5

体力LSを良質なCが主導しているイメージ。ここで来るとSが強調され過ぎているという見立ては合っていたかなと思います。有馬からの休み明けで大幅短縮+内回り阪神2000は流石に忙しく、キタサンレベルでないとこなせないという事。この馬はもしかしたらCMまであり得るかなというイメージで「規格外」とか「怪物」というようなイメージは切り離した方が良さそう。良質なLS系として上手く付き合えば長いスパンで手の上で転がしていけるかなと。次走については短縮失敗後の延長で阪神22の宝塚というのはタイプと臨戦がかなりマッチしている。今年は苦しむというイメージは引き続きなんとなく持っているので、いきなりスコーンと巻き返し1着!というよりは善戦2〜3着止まりというイメージの方が合う。

 

10着:アカイイト LC   G3

 

11着:キングオブコージ LC   G2.5

 

12着:ショウナンバルディ LS OP

 

13着:レッドジェネシス L OP

 

14着:マカヒキ LC   G3

 

15着:ヒュミドール SL   G3

 

16着:ウインマリリン SC   G2

 

ちょっと上位の馬の回顧が重くなったので10着以下は省略します。予想から大きくイメージを裏切られた馬もいないですし、評価は据え置きで良いかなと。ウインマリリンに関しては大幅馬体減はこなせるタイプではありますが流石に負け過ぎで、こうなると馬体減は状態面が整っていなかった現れなのかなという事で置いておきます。

 

スクリーンショット 2022-04-06 23.40.20.png