最強競馬ブログランキングへ

2022 宝塚記念 回顧

【評価】

◎ディープボンド

◯エフフォーリア

△アフリカンゴールド

△キングオブコージ

 

 

1着:タイトルホルダー S+C(L) G1

本質的に中距離型の強いSC系なので宝塚記念単体をこういう内容で勝つこと自体は別におかしくない。それでも流石に春天を楽に逃げ切った後の短縮だと一定の苦はある、強い馬なので耐える事は出来るが勝ち切るまでは、というMの常識に囚われて評価し切れなかった。恐らく前走からの流れの中で今回耐えたとかそういう次元ではなく、単純に自身の本質に1番近い舞台、レース質で最大限の強さを見せて来たというイメージ。有馬ではパフォーマンスを落としているように、あくまで本質は中距離。菊と春天の圧勝は馬の構造が長距離路線の緩い馬達とはかけ離れていたための別ジャンルの内容と見ている。凱旋門賞も今の勢いなら期待したくなるが個人的には秋天、JCを連勝して有馬を負ける方がイメージが持てる。キタサンが膨大な体力を強いSで駆動させているのに対して、こちらはあくまで強いSが主導。短期的な最大出力はこちらの方が高いが、キタサンのようにG1を7勝するようなタフさとはまた少し違う。

 

2着:ヒシイグアス SM G1.5

G1.5級の能力、体力、精神構造はあり、中距離質の厳しいラップへの対応も問題なし。道中の負荷も抑えて無難さを活かして相対的に浮上したという印象。他馬に比べてこのレースへの対応に苦しまなかったという要素が強いかなと思う。弱いとは言わないがどうしても個体の力強さの点ではG1級の評価は出来ない。

 

3着:デアリングタクト LS   G2

マイル経由でヒシイグアスと同じように今回の厳しいラップに苦しまなかったというのがまず1つ。状態面は少なからず上げて来ていたと思うが前走から引き続き挙動にSの力強さは感じられない。宝塚記念3着という事で上位2頭との関係性を語るのではなく、負荷が大きかったディープボンドをギリギリで差し、マイネルファンロンと2馬身差という結果をイメージとして残しておきたい。この後G1を勝つ事はないと思う。

 

4着:ディープボンド L++C   G1

位置取り含めパフォーマンス自体はほぼ想定通りの内容だったが結果的に単勝は無理筋だったという事。物理的な体力と苦条件でも能力を発揮出来るタフさは随一だが、自身より前でスピードを発揮されてしまうとどうしようもない。自身のフィールドにレース質が寄りさえすればいつでもG1を勝てる力はある。

 

5着:マイネルファンロン LC   G2

ムラっぽいのでピンポイントで狙い撃つのは若干難しいが、ディープボンドと同じようにタフな条件で浮上するというのは間違いない。

 

6着:エフフォーリア LC+ G1.5

体力系らしさが増してさらにズブくなっている。中距離質の強いレースへの対応は厳しいが2400以上で緩さがある所ならまだやれると思う。早熟というよりは適性外の2戦だったという見方。秋天×、JC△、有馬◯、阪神大賞典◯、春天◯。

 

7着:ウインマリリン S(SC) G2

ここまでのリズムではこのあたりが限界というだけで悲観する必要はない。短期、中期、長期的なリズムを考慮してポイントポイントで捉えていければ。牝馬らしいリズム要求。

 

8着:パンサラッサ L+S   G2

底力はあるが基本的に自身より弱い馬を相手に異質な形(馬質、ラップ)をぶつけて驚かせる事で派手な圧勝をして来たタイプ。G1では引き出しが足りないだけで明確な強みを持っている事自体は悪くない。

 

9着:ステイフーリッシュ CL   G2.5

タフさはなく、優等生らしく緩さの中で精神力を引き出してくるタイプ。あくまでG2以下で叩き2戦目の軽い延長で4人気2着、5人気3着みたいなイメージの馬。

 

10着:ギベオン LC   OP上位

よほど恵まれない限り重賞は厳しい。鳴尾記念でもワンパンチ足りないのはキツい。

 

11着:ポタジェ CL   G2

延長を控える逆位置取りの形だが道中の負荷を抑える意味では悪くなく、もう少し伸びて来てもおかしくない。前走であまりに綺麗に勝ち切った反動がしっかり出ている。まとまり感よりも優しさを感じる。ダウンでも休み明けは様子を見たい。あと非根幹は割引。

 

12着:グロリアムンディ MS   G2

芝に関してはとにかくスピードが足りないので勝負に持ち込むことすら出来ない。破壊的なSがあるタイプではないので大事に使った方が良さそう。ダートでも現状いきなりG1でどうこうというよりはG2以下で無難に強さを見せてくるというイメージの方が良さそうかな。

 

13着:メロディーレーン C   OP

OPでも緩い所を選べば走れそうだがそういう発想がなさそう。中身は良い馬。

 

14着:アリーヴォ L(S)   G3

まだ4歳という事で前走からもう一段成長されたらお手上げという評価だったが、そうはならず緩いLS系差し馬がアップ質で手も足も出ずという内容。大阪杯3着馬ではなく小倉大賞典で外差しの流れに乗ったG3馬という評価で問題ない。菊からの短縮は、対応したのではなくダウンで賄ったイメージで良い。

 

15着:アイアンバローズ LS   G3

緩さの中で軽さを。今回はそもそも足りていないし逆質。G1で勝負になる馬質ではない。

 

16着:アフリカンゴールド CL   G2

厳しいレースで緊張の糸が切れてしまったような凡走。タフで良い馬だったがそろそろピークアウトの可能性は見ておいた方が良い。扱い方はセイウンコウセイと似たイメージで。精神力タイプだが体力補完が欲しいので凡走後や休み明けで。

 

17着:キングオブコージ LC   G2

今回の内容については特にないがもっと緩いカテゴリーの方が良い。目黒記念とか。

 

除外:オーソリティ M(CL) G2

あえて書くがこの馬は優しい優等生タイプなので厳しかったと思う。

 

スクリーンショット 2022-06-28 12.24.18.png