最強競馬ブログランキングへ

2023 安田記念 回顧

【評価】

◎イルーシヴパンサー

◯ソウルラッシュ

▲シュネルマイスター

マテンロウオリオン

△ナランフレグ

 

 

1着:ソングライン

スピードと精神力。重厚感こそないがマイラーとしてのクオリティがとにかく高い良質牝馬

よっぽど体力とかパワーに寄らなければG1でも問題なく好走可能。道悪はキツそう。

 

 

2着:セリフォス

G1.5級ではあるが弱くはないという事。

内枠から無難に走って来たがワンパンチ足りない感じが強い。G1で1人気で頭、というイメージは薄い。

 

 

3着:シュネルマイスター

追走に苦労している訳ではないが差し届かずの3着。安田記念3年連続馬券内は流石のクオリティ。

前向きさが足りないイメージで、ズブさも感じるので今は1800ベストかな。

 

 

4着:ガイアフォース

M3タイプで言うとS系(予想記事に得意オプション記載)。マイルに短縮して来ての2戦目で、前走好走の余勢を使って雪崩れ込んだ形。

今回の挙動について、今後に向けて前向きな要素は特にない。基本的にはセカンドクラスなのでマイル適性がある、と見てダラダラ追いかけるのは危険。

マイラーズCで短縮に反応したような所を単発で拾っていく形で。

 

 

5着:ジャックドール

大阪杯僅差の逃げ切り後で楽ではないタイミングだったがセリフォス同様G1.5級のクオリティは見せた。札幌記念勝ち→秋天4着である程度の格は示している。

体力とスピード(フィジカル能力)がベースにどっしりあるので格下げ戦ドンと来いというタイプ。

 

 

6着:レッドモンレーヴ

ジャックドールと似たフィジカル主導タイプだが格が足りない。

今回の挙動は完全に外からの雪崩れ込みで、G1で好走というイメージではない。

前哨戦向き。

 

 

7着:ソダシ

パワーを活かした横綱競馬のスタイルなので牡馬混合になってレースレベルが上がるとこのようにパフォーマンスを落としてしまう。

牝馬限定ならやや上昇、牡馬相手なら下降という調整を分かりやすく施しても良いくらい。

 

 

8着:ウインカーネリアン

やる事はやっているが単純に力負け。

 

 

9着:ソウルラッシュ

馬体減の影響もあったのか、スタート直後の行きっぷりが若干悪く、直線での反応もイマイチ。

状態面に疑問が残るが、仮に万全でもセカンドクラスの域は出ていない。

G2以下のパワー質の混戦で。

 

 

10着:イルーシヴパンサー

成長や覚醒は無く、チャート通り単純に能力が足りていないパフォーマンス。

昨年は流れに乗れない事によって逆に本質勝負を避ける事が出来ての追い込み0.2差8着。今回は金杯からある程度流れに乗れるようになった事でまともに本質を問われてしまっての0.8差10着。

あくまで金杯を勝ったレベルの裏路線馬で、G1でどうこうという土俵に乗っていなかったという結果。

 

 

11着:マテンロウオリオン

この馬なりにリズムを上げて来てはいたが、G2、G3で6→4→5程度の躍動感では格上げG1はキツい、という結果。位置取り云々はあるがそれ以前の問題。

 

 

12着:カフェファラオ

最後は諦めて止まっているが、トップスピードに限界があるだけでレースの圧力には負けていない。かなり強い精神構造。

かと言って芝の低速戦となると精神力より体力を問われて来るのでベクトルがズレていく。

 

 

13着:ダノンスコーピオ

格下げ戦向きの体力系。少頭数とか外枠とかそういうタイプ。

条件が揃っても単より複にしておいた方が良さそうな頼りない挙動。

 

 

14着:シャンパンカラー

前走が条件ハマり。地力では足りていない。

 

 

15着:メイケイエール

前向きさの減退も感じるが、元々格下げ戦向きの個体イメージなので巻き返しのイメージは持っておきたい。

 

 

16着:ナミュール

直線で進路を失う不利があったがそれ以前の問題。

エリ女で崩れなかった事(ある程度の体力証明)とそれによって東京新聞杯で勝ち切れなかった事(中途半端)をセットでマイナス評価とするアプローチは継続で。

 

 

17着:ナランフレグ

18着:ドルチェモア

特に無し。

 

 

 

格の違いをまざまざと見せつけられ、こんなレースにおいては迫力不足で情けない穴狙いだったなと。