【個別分析】
①マリアエレーナ S(C) G3
体力があまりないタイプで、冬時期の荒れた馬場での重賞ではタフさに負けてしまっていたが、S要求の強い夏の小回りコースでの重賞をポンポンと2つ連対。脚質とSを最大限活かせるのがスピード質のレースでクルッと回る形。今回は大幅な相手強化で、コース形態的にもこの馬の良さは活かしづらい舞台。リズム持ちの牝馬だがここは壁に当たってしまうかな。
②カラテ LS G2
東京新聞杯を勝った昨年あたりはSが表に出た力強いパワータイプのSL系差し馬という印象だったが、加齢によってLSっぽいバランスになって良い意味で安定感の方に寄って来た印象。マイルG1凡走後のダウン延長で圧勝した前走は現状のこの馬の良さをしっかり表している。今回のようなアップ質が即アウトの完全な非C系という事でもなく、圧勝後のリズムと別路線の異端性、マイルG1経由でスピード経験の優位性といういくつかの武器はあるので戦えなくはない。圧勝後なのでストレスも気にならない。紐なら。
③パンサラッサ S-L G2.5
パワー型のSL系だがSの低下が見られるのでSマイナスと表記。前走はG1凡走後のダウンでかなり走りやすいタイミングだったにも関わらず、これまで見せていたような強さを全く感じさせない接戦の2着。スタート後の行き脚が悪くなっているのもSの低下と繋がっていそう。膨大な体力を武器に走っていたのではなく、瞬間的な「気」を使って走っていただけに不振期に入りそうな雰囲気を強く感じる。
④ポタジェ MC G2
地力自体はG2レベルだが体力にもスピードにも振れていないバランスの良さと、苦しい場面でも破綻を起こさない精神構造がこの馬の武器。厳しいレース質で他馬が苦しんでパフォーマンスを落とす時に相対的な強さを引き出せるというタイプ。Lっぽい馬が走りやすいG2は向いていない。多様なメンバーが揃っているが抜けて強いG1格の馬はいないと見ているので、こういう混戦向きのタイプが穴を空けるパターンも十分あり得る。
⑤ダノンベルーガ LS
地力はそこそこあるが現状はまだダウン向きのLS系の域を出ない。自身より弱い相手に対して外からズドンというのが本質。短縮で格上相手の内枠は合っていない。
⑥ジオグリフ LS(C)
基本的には体力型のLSだが補完のC質がそこそこ強いので所謂ダウンホース的な挙動にはなっていない。体力質の混戦向きという個体イメージが現状は無難か。ダービーは合いそうな舞台だったが皐月好走の反動が出た形。共同通信杯の、ダウンで走ったのかC系っぽくモゴモゴしたのかという中途半端な内容を見ると、いきなりの古馬G1への格上げが休み明けというのはちょっとどうかなと思う。叩いて自身より少し強いくらいの相手に向かう形がベターな印象。G1級の能力という事はなさそう。
⑦イクイノックス C量
スピードと体力のバランスは半々くらいで適性距離のレンジは18〜24までと広い。豊富な量を活かしつつ主に精神面の完成度の高さで勝負しているが、もう少し本質の部分に力強さ(S)が入って来ても良いような印象で奥行きを感じる。成長のピークがまだ先にあるにも関わらずほぼ素質だけで皐月ダービーを2着でまとめたというイメージ。繊細なC系らしい、一種の天才性みたいなものも持っていそうで、最終的には良質なCS系になれる素材。
⑧シャフリヤール LM G2
国内外で計2つのG1勝ち実績があるが個人的にこの馬に対してG1級の格評価は与えられない。運動神経と基礎スピードでなんとか形にしているが、挙動にSの力強さや良質な精神構造を感じない。凡走後のフレッシュな休み明けなのでそれなりには走れる。ただここで地力評価で、というのは少し危ないイメージ。タイミングと格的にはこの馬なんだろうけど個人的にそんなに強くないんじゃないかと思っている。
⑨ジャックドール LC量 G2
補完で量や精神力を持っているので決して軽薄な非CのLS系の先行馬という事はない。G2大将っぽいがどっしりとした格感はあって、人気になっている通り今回のメンバー相手だと上位の能力だし、大きくは崩れないタイミング。
⑩ノースブリッジ SL(C) G3〜G2
精神構造がしっかりした珍しいタイプのパワー系。前走は出遅れで出し切れていないので今回もこの馬なりのパフォーマンスはきっちり出して来れる。出し切れていなくて毎日王冠5着なら全く足りていないという事もないだろうし可能性は持っている。
⑪レッドガラン M(LC) G3
個体の中に強いSはなく、精神面も含めた安定感と補完の体力を活かして無難な好走をするタイプ。前哨戦らしい単調なレース質より人気落ち時の混戦向きのタイプなので展開破綻があればチャンスはあるが頑張っても掲示板が限界というランク。
⑫バビット S G2.5
重厚さを感じない非C系らしい軽薄なタイプだが、ノンプレッシャーでマイペースに運ぶ事が出来れば強いSを引き出せる。展開次第では常に可能性を持っているが東京2000のこのメンバー構成だと流石に飲み込まれそう。
⑬アブレイズ LC G3
駆動は弱いが体力を主体にそれなりの完成度はある。マイルG1経由で、休み明けの前走を先行して軽い凡走後という字面上の臨戦は良いのだが7着→5着だと単純に能力のランクが1〜2枚足りない。タフな牝馬限定重賞ならそれなりに戦える。
⑭ユーバーレーベン LC G3〜G2
精神力の補完があるタフな体力系の牝馬。他馬が体力破綻を起こすようなタフなレースで芯の強さを発揮するタイプ。タイプ的には秋天より阪神のエリ女向き。今回ハイペースで上位が皆体力破綻を起こすような展開になれば出番は来るかもしれないが基本的には適性と条件がズレている。
⑮カデナ LM OP
体力外差しのLSベースのタイプだが加齢によってかなりまとまっている。一時的な均衡状態というよりは加齢によって角が取れた丸い状態。これは厳しい。
【評価】
◎イクイノックス
◯ポタジェ
▲ジャックドール
個性的なメンバーが揃ったがレベルはそこまで高くない。
3歳勢から素質最上級のイクイノックスを本命に。古馬からはG1.5クラスの混戦で良さを見せるポタジェを対抗に、無難に3着くらいはキープして来そうなジャックドールを3番手で評価。