最強競馬ブログランキングへ

2024 ヴィクトリアマイル 予想・回顧

【予想】

 

ナミュール

元々体力が弱く休み明けベストの軽いタイプだったが富士Sの頃からグッと成長して連続好走可能に。

ハイペース持続の富士、京都の下り坂を使った末脚持続のマイルCS、洋芝でタフなレースを雪崩れ込んだ香港、ドバイ。

東京対応もしているが案外瞬発力というより持続的な末脚を使うジャスティンカフェ的なイメージか(マイルCSでセットで好走しているし)。中盤が緩む東京マイルで直線のみでスパッとキレるイメージは薄い。外から揉まれずに雪崩れ込んでどこまでか。地力はあるので消耗質になれば上位まで、スローなら遅刻イメージで。

 

 

マスクトディーヴァ

軽さと重さを兼ね備えたタイプでスローの秋華賞阪神牝馬での瞬間的な加速を見れば東京マイルでの瞬発力対応は問題なし。同じ理由で内枠も◯。重さの方も見るとバランス的に1800〜2000mの瞬発力戦が合いそう。

前哨戦1人気1着で初の古馬G1の鮮度持ち。摩擦の薄い東京だし前哨戦好走のストレスで崩れる心配はない。ある程度位置を取ってそこからの瞬発力で。怖いのは2回目の東京でのポカくらいか。

 

 

ウンブライル

道悪のNZT、NHKマイルで好走しているが本質的には前走のような緩急のある瞬発力戦でこそというタイプかなと。

休み明けの東京新聞杯はかなり重い挙動だったが、前走で馬体を絞ってガラッと垢抜けてきた。マスクト同様前哨戦激走のストレスは気にならないので、ここで反動というよりはもう1つ余勢を使ってリズム通り無難に好走して来そうなイメージ。

 

 

フィアスプライド

安定感があるがコレといった武器はないまとまったタイプ。府中牝馬関屋記念の4着の挙動に明確にスピードの限界を感じさせるし、今回も善戦止まりかなというイメージ。

前走中山1800の外枠で位置を取れず、捲って1人気9着の凡走から人気落ち、内枠替わりというM的には狙いたくなるパターン。ただこれで好走するなら前哨戦好走の上位陣がストレスで苦しむ混戦という条件設定が必要。先週のノーブルロジャー的な立ち位置。

 

 

スタニングローズ

阪神2000ベストの持続質タイプ。オークスの内容が濃いように体力と持続力を活かしたいタイプなのでマイルで軽さを求められるのは合っていない。

前走の大阪杯は長い休み明けぶっつけでの摩擦の多い混戦G1で厳しいタイミング。ただ逃げの位置取りでレースの圧から外れてなんとか0.5秒差で耐えられたという内容。

適性的にはズレる舞台なのでここでガラッと変わり身を見せるイメージは薄い。

 

 

モリアーナ

稍重の中山のレースで激走しているのもあるし、パワー的な条件での爆発力のある末脚というタイプ。前走の内容を見るとトップスピードの限界はどうしてもあるので、上がりが掛かるような展開になれば。

 

 

コンクシェル

重い。前走から逆質のレースで一気の斤量増。

 

 

ハーパー

明確な武器のないタイプで阪神2000ベストのスタニングローズと近いイメージだがこちらの方が東京マイルのスピード対応は出来そう。

前走は有馬からの休み明け短縮での混戦が仇になって凡走。有馬はそもそも、大阪杯は苦のタイミングという事で一応酌量の余地はある。

立ち回りの上手さを活かした「らしい」3着候補としてなら。短縮の忙しさ対応については広くて緩い東京なので気にならない。

 

 

ライラック

道悪のエリ女2着や若駒時の中山好走で重い印象が強かったが、府中牝馬で馬群から瞬発力とトップスピードを見せて抜け出して来た姿が印象的。4着だった昨年のエリ女も同じく瞬発的な抜け出し。

秋の2つを好走した後の有馬は反動。そして前走はその反動から大幅に馬体を減らしてしまってガス欠。

内枠替わりで昨年の府中牝馬エリ女のような抜け出す形の競馬が出来れば十分圏内。

 

 

 

【評価】

ライラック

◯ウンブライル

▲マスクトディーヴァ

ナミュール

 

中盤緩む瞬発力戦ならナミュールより阪神牝馬連対組という予想です。

ライラック、馬体増えていればワンチャンスあるかなと。◎ライラック複勝がメインかな。

 

【回顧】

 

スクリーンショット 2024-05-14 14.29.08.png

スクリーンショット 2024-05-14 14.30.12.png

 

◎①ライラック 単勝¥1,000   複勝¥7,000

◯⑤ウンブライル 単勝¥1,600   複勝¥5,000   ◎◯馬連¥500、ワイド¥500

▲⑥マスクトディーヴァからの3連単、3連複 計¥4,400

合計¥20,000

 

 

道中で息の入らない持続質戦、1400的、1200的なレース質に。

緩んでの瞬発力戦を想定していたが綺麗に真逆の展開になり何も当たらず。

先週のNHKマイルはこういう混戦差し決着パターンを想定していましたが、2週続けて展開想定が空振り。

 

 

1着:テンハッピーローズ

メンバー中唯一の1400志向の差し馬が見事にハマった。スロー瞬発力戦の阪神牝馬凡走、持続質差し競馬の朱鷺S1着。

休み明けのここ2走、凡走しながらも差し馬としてリズムは崩しておらず、蓄積疲労もない走れる状態。あとはハマればというタイミングで見事にどハマり。

 

 

2着:フィアスプライド

まとまった持続質寄りのタイプで、1人気で凡走した後の人気落ち内枠替わりのM的にベタなタイミング。所謂「まとまり系の人気落ち」。

人気馬がほとんど崩れているように展開破綻のレース質の中で、自身が凡走しない事が強く活かされた粘り込み。

強い持続力タイプという事でもなく、軽い瞬発力タイプという事でもなく、能力のパラメーターがバランス良く丸いタイプ。レベルが高過ぎない所での安定紐向き。

 

 

3着:マスクトディーヴァ

阪神牝馬の瞬発力戦に綺麗に適応している通り、今回のような12、14質の前傾持続質戦は向いていない。楽→苦の状況となってしまったが、ゴール前で全馬が脚が上がっている中でギアを入れ直して間に合わせた形。

本質的には中距離向き。強い前向きさの裏に不安定さも秘めている印象で、どこかで不振期もありそう。阪神1600、阪神1800、京都2200、このあたりかな。

 

 

4着:ドゥアイズ

テンハッピーローズと同じように阪神牝馬で適性的に合わず凡走した組。そしてフィアスプライドと同様、人気での凡走後でフィジカル的にはフレッシュ。このタイミングでこういう消耗質戦になれば、というタイミングで見事にどハマり。

デビューからの洋芝札幌3連続好走、ハイペースで上がりの掛かるタフな差し展開で雪崩れ込んだ阪神JF稍重クイーンC好走と、体力・持続力が豊富なタフな馬。

2000m以上の上がりの掛かるレースが本質っぽい。ここで4着に来たからマイルベストというイメージではない。

 

 

6着:ウンブライル

前走の2着を受けてマスクトに逆転するなら前、という気負いを感じる道中の運び方。

ただ馬の個性としてはやはり脚をためて瞬発力を活かす形の方が合っているんだなと感じさせるゴール前のモゴモゴした挙動。

前走が11頭立ての4角7番手でスローペースで外を回す形。そして今回が15頭立ての4角6番手で速いペースを追走し馬群で摩擦のある形。苦しい状況でよく0.4差で耐えている。

 

 

7着:モリアーナ

よくある距離が伸びて良さが出るよねという差し届かずの挙動。

マイルでスローペースだとトップスピードの点で足りずに遅刻という想定だったが、今回はペースが流れて1400質になったのでこの馬なりの持続的な脚は使えているがレースにフィット出来なかったような印象。

道悪等でラスト1Fで踏ん張りが求められるような展開でタフさと瞬発力を活かしたい。

 

 

8着:ナミュール

持続質雪崩込みタイプの想定で評価を下げていたのでこの展開なら逆にもう少し来れても良かったと思うが。後方からだったが1度もギアチェンジをするような所がなく、雪崩れ込むもののここまでという結果。

 

 

14着:ライラック

1,4着馬と同じようにスローの阪神牝馬凡走組だがこの馬は阪神牝馬は馬体減りでの体調的な凡走。東京マイルで瞬発力を求められれば府中牝馬エリ女の脚の使い方が活きるという想定での本命。

馬体を戻して文句なしの状態だったが展開が逆行する形。他にも色々あるかもしれないが、この逆質な展開で変に走って5着とかの方が個人的には想定外なので14着でも良かったと思っている。

府中牝馬エリ女で適性を見せた馬が12、14質のレースで同じように好走出来るイメージは薄い。

 

 

広い東京コースで摩擦が薄いという事を前提に置いて、M的にベタなフィアスプライドを敢えて危険な馬に指名しての参戦でした。

結果的にフィアスにも走られ、何から何まで裏目に出たような形となりましたが、今の自分はこういう破綻的なレースは取れなくてOK、その代わり所謂普通に決まるレースを的確に捉えるためにフォームを変えていこうという状態。

 

生みの苦しみ的な、すぐには結果が出ないかもしれませんが僕は僕なりに強くなれるようにやっていきます。

 

琢也君、やるやん。