【評価】
◎マテンロウスカイ
▲フィアスプライド
△レインフロムヘヴン
1着:ジャスティンカフェ
能力がこのラインという事で、自身より弱い相手を飲み込んだ形。
ダラっと毎回まとめる事は出来るタイプだが、馬券的には揉まれずにスムーズに加速出来る事、相手が強くない事が必要条件。
人気薄で格上相手にどうこうという馬質ではなさそう。
2着:ルージュエヴァイユ
前走が直線で挟まれる不利。今回外枠からスムーズに先行して体力で押し切る形。
あくまでG3レベルだが牝馬にしてはフィジカル能力(体力、スピード)が豊富なので、こういうセカンドクラスの単調なレースでは走れる。
広いコースで揉まれずに伸び伸びというタイプで、G1でどうこうというイメージはない。
3着:マテンロウスカイ
前向きさの強いカツカツした先行馬というよりは、体力をベースに、先行力と精神力を活かして粘り込むタイプ。
対応力の範疇さえ来れなければ大きくは崩れない生真面目な個体。ドーブネと近いイメージ。
レースに対して集中している状態であればG3までならある程度まとめられる。
4着:レクセランス
体力的な雪崩れ込み。
ここでもう一つ弾けられないのが長距離レースをある程度こなせてしまっている所と繋がっている。
基本的には少頭数の揉まれない低レベル戦向きの体力系。
5着:エアロロノア
この大きく崩れないけれど馬券内に食い込めない挙動は体力系のだらしなさ。
金杯の好走はG1からの格下げによる楽を受けているのでそういう何かの助けがないと重賞では厳しい。
6着:ヤマニンサルバム
スピードが不足しているのでまずは全体時計の掛かるパワー質のレースで。
かと言って体力も物足りないので重賞では厳しく、OPで自身の地力だけで飲み込めるようなタイミングで。
7着:インダストリア
前向きさが強いので今回は延長+東京替わりでコントロールし切れず。
ある程度速くて持続的なレースでの追走が苦ではないので中山マイルはドンピシャ。他で狙うなら短縮で。
地力と精神構造的にG1では足りないのでG3あたりで評価を出し入れするイメージで。
8着:ヤマニンサンパ
精神力はあるがズブいので叩いて良さが出てくるタイプ。
レースが軽過ぎてスピードを問われてしまうと勝ち負けに持ち込めないので多頭数で上がりの掛かるようなレース質が合う。格上げも対応可能。
9着:フィアスプライド
集中状態での差し競馬から、6ヶ月の間隔を空けて位置取り的にも体力的なダラっとしたレースになったので逆質に。
短縮+差しへの位置取りでどこまで変われるか。ターコイズの3着がキャリアハイのパフォーマンスとなってもおかしくないので過度な期待は持たずに見守る形で。
10着:ガロアクリーク
こういう体力的なレースは合うし、弱い訳ではないので今回は休み明けの分という見方で置いておく。
自信があるから単勝!というイメージではなく、あえてタイトに絞って高回収を狙いに行っていたので3着で取り逃がすのも承知の上でした。
ただ、馬券が好調でもっと余裕のある資金配分が出来るような状態なら複勝で大きく構えて手堅くという手もあり得たのかなと。
宮記念でたまたま穴がハマって大きく勝った直後の大阪杯でダノンザキッドの複勝を大きく拾えた時の状況と、VM・安田で手痛い負けを喫した後のやや追い込まれた状況の今回で同じような張り方は難しい。
この辺り、自分自身の置かれている状況を踏まえた上での戦略も必要。