最強競馬ブログランキングへ

2022 皐月賞 回顧

【評価】

◎デシエルト

◯アスクビクターモア

△ドウデュース

 

 

1着:ジオグリフ CL量

激戦向きのC系ではなく、量を保有しつつ体力を良質な精神構造で動かせるタイプ。グイグイ感があるように見えるがSが突き動かして個体能力以上の激走というイメージではなく、C(精神力)由来で他馬との相対性の中で自身の体力を余す事なく使い切れたという印象の方が適切かなと。

緩い流れでSの要求が薄くなった事で走りやすくなり、体力と量を存分に活かして外から飲む形。この手のタイプは後ろからぶっこ抜く形より並んでいる所からの根比べの形に強い。

共同通信杯はダノンベルーガのハマりに頭を譲っただけで、ここに向けて反動を残さない無難で悪くない2着という事。ストレスや蓄積疲労が薄く、動ける状態だったのは大きい。

 

2着:イクイノックス LM

休み明けを使っての上積みがこの後あるのかどうかは未知数だが、今回の走りに関してはL的。Sの駆動ではなく体力で飲み込みにいく形。思っていたよりは完成度が高いがラストの挙動にやはりSやCの一押しが足りない印象は残った。

 

3着:ドウデュース MSC

Sの駆動はあるのだがこじんまりしていて若干息苦しい。優等生過ぎて何にも特化出来ず八方塞がりになってしまうようなイメージ。朝日杯の差し切りも今回と同じようなMSレベルの挙動だったが、朝日杯の時は前にいる馬が垂れて来たので完成度と精神構造をフルに使えて差し切れたという形。人気薄で上位の破綻に乗じて5人気3着とかは出来るが主役向きのタイプではなさそう。

 

4着:ダノンベルーガ LS

スピードとか体力のような肉体的素質は高いレベルだがCがかなり薄い。本質を問われにくい条件では無難に走れるタイプで、他馬が疲れた所を肉体能力でぶっこ抜く差し競馬が真骨頂だと思うがどうだろうか。開放感を与えてあげたいので苦しい経験をした後のダウンとか先行→差しへの位置取りが合う。

 

5着:アスクビクターモア MSC

強いSによる開放感のある逃げではないので大きくパフォーマンスを上げている訳ではない。馬質通りの持続質先行競馬なのだが、他馬が苦しむような厳しい流れを作れなかった事によってラストで差されてしまった。自身は蓄積疲労と多少のストレスによって前走比90%くらいのパフォーマンスになっているが、連対2頭が100%を出せる流れにしてしまったのが大きい。展開利を作れなかった事と馬場のバイアスに乗れなかった事を考慮すると内容は悪くない。

 

6着:オニャンコポン SM

間隔を空けてフラットな状態、緩い流れで底力とか本質を問われないレースで無難に自分の分は走って来た。がっつり本質を問われると脆さが出てくるタイプだがセカンドクラスでは安定感がある。

 

7着:ジャスティンロック L

ダノンベルーガと似たタイプで精神的な素質はほとんど感じない。楽な追い込み競馬で持っている体力だけで雪崩れ込んで来た形。Sの駆動もそこまで強くないし、道悪で他馬が破綻するレースでひょっこりというタイプ。ダービー向きだがワンパンチ足りない。

 

8着:ラーグルフ SL

SLと言ってもMに近いSLで特徴が薄い。ダウン戦ベターなタイプ。

 

9着:ジャスティンパレス LC

成長に期待したが内容は変わらず。Sの駆動がほぼなくまだ完成度が低い。現状は2200以上の低レベル戦向き。

 

10着:ダンテスヴュー LM

セカンドクラス感がかなり強い。人気に従順なタイプ。

 

11着:ビーアストニッシド SL

逃げられずに精神的に投げている訳ではなく、体力ストックが切れているような垂れ方。体力を補完したい交互系で、力強いSと体力のLが強く結びついているので常にL(肉体)的に走れる状態かどうかの見極めが必要。凡走後か休み明け向き。

 

12着:マテンロウレオ CL

悪い馬ではないので休ませたり路線を変えたりして少し新鮮さを与えた方が良い。本気でやって負けたという辛い経験を残さなかったという点のみ評価出来る。

 

13着:キラーアビリティ M

G1の格持ちとは言え個体能力が抜けている訳ではない馬の休み明けで、強い相手と対峙して何も出来なくて戸惑っている。リズム的に致命的。

 

14着:ボーンディスウェイ LS

ビーアストの凡走とは違って、こちらはCの薄い体力系LSタイプで単純に楽→苦での精神的凡走。強い相手に対しての引き出しが体力しかないのは厳しい。

 

15着:グランドライン LS

これはまあ。弱い相手向き。

 

16着:デシエルト SL

4コーナー時点で急に手応えが怪しくなっている。肉体的にバテるような厳しい流れではなかったのでよっぽど精神構造が脆くて、他馬からの圧に揉まれて一気に投げたという認識。圧勝があるという事はこういう惨敗もあるという事。

 

17着:サトノヘリオス L

これも同じかな。物理的な流れ自体は厳しくないので精神的な問題でアップがとことんダメという事。

 

18着:トーセンヴァンノ L

特になし。

 

 

スクリーンショット 2022-04-20 0.50.01.png