最強競馬ブログランキングへ

2023 中山金杯 予想

Cコース替わりでも内前有利とはならず、時計の掛かるタフな競馬になりやすいイメージ。


フェーングロッテン S

前向きさがかなり強くて一本調子なイメージが強いが、意外と控えても暴発する事なくコントロール出来るのでそれなりの精神構造は持っていそう。補完の体力が豊富な訳ではなく、あくまで2000m以下のレースで力強い駆動を活かしたいタイプ。小回りコースや開幕週のようなS要求の強い条件向き。

菊花賞は外を回して体力破綻を起こしただけなので着差については気にならない。フィジカルではなく気持ちで走っているタイプなので緊張の糸が切れての不振期は怖いが、凡走後で蓄積疲労のないフラットな状態で前に行く形を取ればタイプ的にはハマるタイミング。タフな馬場での体力要求をどこまで耐えられるか。

 

 

 

ウインキートス LS(軽)

走りの質が軽くて淡白。体力で粘り込むのではなくスピード依存タイプの先行馬。開幕週のような内前に馬場のバイアスがあるレースで良さが活きる。

前走のエリ女は体力要求の強い外差し競馬という真逆の条件だったので凡走は仕方ない。中山2000替わりは良いが、ハマっても勝ち切れないこの馬の能力レベルを考慮すると馬場状態がタフなのは少なからず影響しそう。

 

 

 

レッドランメルト M

自身より弱い相手に圧勝となった3走前の1勝クラス→格上げの2勝クラスがインの馬群で脚をためる競馬で、ここで投げ出す事なくしっかりと勝ち切った時点で悪い馬ではない。そして再格上げの前走は3走前の時と同じように外から飲み込む競馬。ただしこの時はそれなりに能力のあるメンバー相手だったので着差は付けられなかったが格上げでコレが出来るのは立派。派手な武器は持っていないまとまったタイプだがそれなりの馬質とそれなりの能力を活かして、自身と同格程度の相手に対しては崩れ辛い。

今回は重賞への格上げ挑戦。リズムは良いが能力的に明確に優位に立っている訳ではないので外から捲るのではなく2走前と同じようにインでためて差す形がベター。

 

 

 

マテンロウレオ CM

元々は前向きさ・駆動が弱く、体力を精神力でなんとか使い切るLC/CLっぽいイメージの馬だったが、夏を越して位置を取れるようになっており個体の成長を感じる。集中力系で他馬との摩擦には強い馬なので外を回すよりここ2走のように好位のインから馬群を抜け出していく形がベター。

休み明けだった2走前のアンドロメダは精神力を活かしたというよりは成長した個体の力で圧倒しており量的(本質ではないパフォーマンス)。本来はレースを使いながら徐々に集中してパフォーマンスを上げていくタイプで、初の古馬重賞挑戦で自身より強い相手とのレースとなった前走がまさにこの馬の良さが活かされたタイミング。勝ち切ってこそいないが持続的で負荷の掛かるレース内容ではあったのである程度蓄積疲労を持っている状態と見て良い。そのタイミングで人気になって斤量も増えるのは決して良くはない。叩き3走目としてもう1発頑張れるのか、小休止の5着をこの辺りで挟むのか。

 

 

 

ラーグルフ LS

体力寄りで重いのか、スピード寄りで軽いのか、恐らく後者だと思うが、どちらにしろそういうフィジカル的な資質(L)をSの駆動で動かしているLS系の差し馬。それ以上の特徴は感じないので今後も能力なりに、というイメージ。重い舞台への格上げだったセントライト記念で良くも悪くもない5着をした時と同じイメージで見て良いかなと。

 

 

 

アラタ CL(重)

タフな競馬だった札幌記念での4着があるように精神力と体力はそこそこ高いレベルにあるが、この馬の1番の特徴は良くも悪くも重い所。道悪の中京20ケフェウスは勝てるが、ギベオンが逃げ残れるような単調な質になりやすい金鯱賞では明確に軽さが足りない。それならと逃げたがスローで相手に脚を使わせてしまって5着に負けた都大路

そもそもの舞台設定的にタフになりやすい福島記念での2年連続3着があるように、この馬の狭い好走レンジに入りさえすれば着実、堅実というタイプ。今年はローテを変えてタフな競馬になりやすいこのレースへの参戦。個人的には好走レンジに入るレースだと思う。

 

 

終結

◎アラタ
◯フェーングロッテン
マテンロウレオ