最強競馬ブログランキングへ

2022 プロキオンS 予想 

【個別分析】

①エアアルマス LS

淡白なスピードタイプで、チャンピオンズCよりフェブラリーの方が内容が良いのは底力系ではない事を示している。2走前の1200の3着は格で雪崩れ込んだようなイメージで個体評価につなげる必要はない。現状、本質を問われる条件ではほとんど味は出ないと見て良い。ただこれまでの短い所での経験を活かしてスッと位置を取って揉まれない単調な形を取れば可能性はあり、休み明けも相まってL主導の馬としてタイミングはほぼココしかない。ただ3〜4コーナーで動きが激しくなって外からの圧力が強くなるとアウト。直線入り口までセーフティリードを保てるかどうか。

 

サンライズノヴァ LS(C)

加齢によってSやCが低下し、今はズブい体力差しのイメージ。地力はあるので展開が向けば差し込んで来れるが、展開を壊せるほどの力強さは今はない。

 

③ロードレガリス CL

精神力と体力の完成度タイプで爆発的なエネルギーは持っていない。悪い馬ではないが休み明けでいきなり100%動けるタイプではない。

 

④エブリワンブラック L

体力はあるがそれ以外の要素は乏しい。中央のOPで1番惜しかった師走Sの4着も後方で溜めてからのイン突きで、しっかりレースに参加してのものではないので内容的にはあまり評価出来ない。まだ重賞でどうこうではなく前走のような体力舞台のOPで展開利を拾った体力差しを狙った方が良さそう。

 

⑤メイショウウズマサ S

Sの駆動が強く、ダッシュ力と基礎スピードがある。芝でも行けそうなタイプだが、こういう造りの違いがダート路線で良い意味で「差」になっているイメージ。延長+良馬場のような体力の要求があるタフな状況は向いていないタイプで、短縮でも無理やりハナを切ってスピードの惰性で押し切ってしまう方が合っている。恐らく1400ベストのタイプで1600以上で好走するには道悪の恩恵が必要。体力の限界を超えて来るほどのSの強さでもないので、良馬場に近づいていく稍重程度では体力切れのイメージになる。

 

⑥アンセッドヴァウ L

力強さのない体力系。今回のような条件は苦しい。

 

⑦アルドーレ LM

一昨年の阿蘇S、昨年の大沼Sの頃より駆動の力強さが落ちている。今は自身より弱い相手を体力で飲み込むタイプで、大崩れもしないがハイパフォーマンスも出せない、弱くはないが強くもないというイメージ。完成度と安定感で抜けてしまっていて自身が上位人気の時の方が走りやすい。短縮で重賞だと飲み込めないと思うが。

 

⑧エクレアスパークル LS

初OPの門司Sで逃げのショックの恩恵を受けながらも差し勢を振り切った内容は悪くない。その後の2戦はどちらも内枠で揉まれる形で不完全燃焼。前走の挙動的に揉まれるのを嫌がりながらも直線では前向きさを見せていたので、ノーストレスで前に行く形を取る事が出来れば多少の跳ね上げがある局面。能力的に抜けているレベルにはないがここ2走の凡走をフリに使えるタイミング。

 

⑨サクラアリュール L

前走上がり最速を出してはいるが体力に寄ったタイプで駆動は弱い。今回は条件が逆質で、基本的に駆動、機動力を求められるので厳しい。前ががっつり崩れる展開破綻が起これば体力差しで浮上出来るが。

 

⑩ヒストリーメイカー LM 

体力主体だがバランスは取れている。マーチSの3着まではそれなりに頑張っていたが近2走の内容はやや物足りない。丸1年連対がなく、ピークを超えて下り坂にいる馬だとは思うので中央重賞での巻き返しはイメージしづらい。

 

⑪トップウイナー S

不良馬場への延長で先行スピードが活きると見て2走前で買ってみたがおそらく体力不足で若干物足りない。前走はタフな良馬場だったので底力の無さが如実に出てしまった形。体力のバックボーンが弱いスピード質のS系という事でメイショウウズマサとほぼ同じような狙い方になる。良馬場ではタフさに負けてしまう。

 

⑫ゲンパチルシファー LC

延長で物理的に位置を取って、体力と補完の精神力でしぶとく残すというタイプ。初OPだったブラジルCも前走もまさにドンピシャの形。この馬の場合、そういう得意な形になった時にしぶとさという形で出てくる精神力であって、格上げでパフォーマンスを引き上げる精神力ではない。今回の短縮は厳しい。

 

ユニコーンライオン SL(C)

精神力を補完されているパワー系の重い先行馬。重いタイプなので始動はゆっくりで、いきなり小回りのダート重賞だと忙しい。体力があるので延長は全く問題なく、ここを負けた後の延長芝で。

 

⑭ヴェルテックス LS

本質は長い距離で体力と完成度の優位性を活かすタイプで若干の力強さもある。恐らく本質ど真ん中のブラジルCを好走した後の浦和記念で短縮を前に行って耐えるのはそこそこ評価出来る。そこから地方重賞を2つ好走し、前走のダイオライト記念は蓄積疲労を吐き出す凡走。1700の小回り重賞は適性からややズレるがこのメンバーに入ると馬の完成度はそれなりのレベルにあるので短縮でも積極的に出していけば軽い好走は見込めるがどうか。

 

サンライズウルス SM

悪い質の馬ではないがまだスムーズな形の中での圧勝ばかりで個体の力強さは見せていない。重賞でも即通用するレベルの猛烈なSの強さだとしたら戦績に物足りなさがある。ここの初重賞は様子を見るスタンスで大丈夫。一発回答は無さそう。

 

⑯ラーゴム LS

中途半端な駆動と中途半端な体力で毎回自分の分は走るが特別な強さは見せない。苦条件を耐える精神構造は持っていないし、連続好走出来るような強いエネルギーも感じない。前走の重馬場の短縮を前に行く形はかなり楽だった。

 

 

【評価】

◎エクレアスパークル

 

良馬場寄りの稍重想定。そうなると昨年2-3着のメイショウウズマサとトップウイナーのスピードタイプ2頭が厳しくなる。エアアルマスはセーフティリードを保ったまま直線入り口を迎えるイメージが湧かなかったので落としました。

タフな小回り条件で機動力を活かせるという事でエクレアスパークルが浮上。消去法的なアプローチで1頭だけ残った形になります。

個体の能力レベルには疑問がまだ残るので単複1:9で謙虚に。