2019.10.20 菊花賞
京都芝3000 18頭
37.6–(1.02.4)–(2.05.3)–36.2 3.06.0 ミドルペース
良馬場だったが前日の雨の影響か時計が掛かっておりタフなレースに。体力は確かに求められているがその中でも上位2頭は一応重めとはいえディープ産駒で、重い質の中で瞬発力と体力を問われるレースだった。
1着;ワールドプレミア M
前哨戦で差し届かずからの延長で前に行き、内の良いポジションをしっかり取って直線はスッと抜け出すだけという競馬。スタートは良かったが明らかにヴェロックスは前に行かせたいという感じで少しだけ抑える様子もあった。大幅馬体増は成長分という事だと思うが今回の結果を見てもやはり強さは感じなかった。ヴェロックスだけを目標にしてそれだけに注力した結果なので序列としてヴェロックスより強い!という感じではまだ無いと思う。使い減りしていない鮮度持ちのディープ産駒で、直線入り口でスッと動ける軽さというのは良い方に転んだかなという印象。通常のディープ産駒らしい鮮度一発みたいな感じもしないし、瞬発力でスコーンというような感じもしないのが逆に不気味という感覚もある。ちょっと掴めていないので注意して見ていきたい。
2着;サトノルークス SL
後方でレースのプレッシャーから外れて直線だけに掛ける乗り方で着を拾ったイメージ。体力寄りのレース質で重さへの適性とディープの瞬発力を発揮出来たかなという感じ。2走続けての激走という形でちょっと不安になるが信頼はしない方が良いタイプだと思う。皐月賞は位置取り、ダービーは軽さ負けと見ればギリギリ許容出来ないこともないのかもしれないが個人的にはこの2走がハマったという見方でいる。
3着;ヴェロックス CS
時計が掛かっていたが流れ自体は緩く感じていたと思う。1番人気で置きに行く乗り方で緩い流れに付き合ってしまった挙句体力を消耗してしまっての体力切れのイメージ。ディープ2頭が後方で待つ競馬で特にワールドプレミアには狙い撃ちされてしまった形でこれはキツかったと思う。結果的に直線に入っても集中はあまり出来ていないような素振りだったので良さは出せなかった。2000〜2400で強い相手がいる時に本来の良さが活きる。今回の結果で評価は下げなくて良い。
4着;ディバインフォース SL
体力はあって、凡走後でノーストレスなので動ける状態だった。1番外からの追い込みで、道中も後方待機で完全に流れの外からなのでそんなに評価しなくても良いかなと思う。体力寄りのレースになったのも相対的に向いたと思うし展開面の助けもあった。軽い所では普通にキツい。
5着;メロディーレーン S
これもディバインフォースと同じように流れの外からの外ズドンなので過剰評価はしない方がいいが、こっちは圧勝後にもう一発Sで持ってきたようなイメージもあるのでやはり警戒した方が良い馬だと思う。今回の結果を受けて意外と底力がある感じもしたし。流石に反動は出やすそうなのでそこは注意。
6着;レッドジェニアル M
最後まで出てこようとはしていたがキツい感じだった。体力切れというより重さ負けというのはありそう。あとはやっぱり延長で控える形になってしまい馬群にも入っていたので精神的に苦を感じていたのもあると思う。それで7番人気6着なのでギリギリかな。まだ弱いとは思わないけれどLもSも中途半端という感じはする。
7着;タガノディアマンテ SM
頑張ってはいたがやはり個人的にまとまっている感じがしている。今回もそこそこのポテ証明にはなると思うし弱い馬ではないのでどこかで好走はしてきそうだが、意外と不安定なSというよりは適条件(重めプレッシャー外からの外差し)でまとめて来るようなイメージ。
8着;カウディーリョ SL
逃げたのはびっくりしたが–14キロでこの体力寄りのレースでは流石にスタミナ切れ。Sで不安定なタイプだと思うので注意。
9着;ニシノデイジー CS SC
なんのための乗り替わりだったのかという感じ。キレるタイプでは無いので後方からでは無理。直線で出てこようという素振りは見えていたし走れる状態だったと思う。後方からだったのでまだ酌量の余地は出来てしまったがここまでダメだともうダメなのかもしれない。
10着;ヒシゲッコウ SL
強くなかったという事。
11着;ホウオウサーベル LS
自分から動いてしまって体力負け。強くなかったというのもあるがレース質がキツ過ぎたというのもあったと思う。L条件で。
13着;ザダル CM
C系的に絞ってきたのは良かったが流石に体力切れ。あとあんまり強くない。
15着;ユニコーンライオン SC
直線入り口で置いていかれていた。何も動けていなかったのは違和感が残る。これも体力切れなのかな。